1.Zoomの登録オンラインイベントはWeb会議ツールのZoomを利用して行います。https://zoom.us/jp-jp/meetings.htmlこちらのHPで無料のサインアップ(会員登録)をするか、利用中のWe […]
月: 2020年8月
【特オタダイアリー】DXザイアサウザンドライバーを1000%全力で遊ぶ!!【特オタダイアリー】DXザイアサウザンドライバーを1000%全力で遊ぶ!!
どうもサカキです。今回はゆうきが中古でDXザイアサウザンドライバー(以下サウザンドライバー)を購入したということなので、ノリと勢いだけで動画撮ってみました!! 何を撮るかとか、どんなこと言うかとか一切打ち合わせせ […]
「なつなぐ!」福留俊プロデューサーインタビュー「なつなぐ!」福留俊プロデューサーインタビュー
2020年1月から放映されたテレビアニメ「なつなぐ!」は熊本地震の復興に全国から集まった支援への感謝の気持ちや、熊本の魅力を発信するために熊本県が制作したもので、熊本出身の監督や声優で作ったオール熊本アニメです。 PT […]
2016年の活動まとめ2016年の活動まとめ
2016年4月の熊本地震の後、「自分たちの好きなもので地元を元気にしたい」と考えた崇城大学の学生と社会人が一緒になってPopTownProjectを立ち上げました。 活動のテーマは「ポップカルチャーを楽しむ人の活動を […]
2018年の活動まとめ2018年の活動まとめ
2/4 コスプレイベント「第二回コストラクションin熊本城」を開催、152人が参加。 2/27 横浜市立大主催の公開シンポジウムに参加、意見交換。 2/28 熊本タクシーと共同制作した動画を公開 3/11 フードパル熊本 […]
2019年の活動まとめ2019年の活動まとめ
2/8 尚絅大学でのコンテンツツーリズムシンポジウムの企画協力、代表の佐竹が登壇 3/3 フードパル熊本でフリーマーケット「オタマルシェ」を開催。 4/14 富山県の間野山研究学会に参加、各地の参加者と意見交換を行う。 […]
2017年の活動まとめ2017年の活動まとめ
3/12 コスプレイベント「Itonoko in きくちふるさと水源交流館」を共催 4/2 コスプレイベント「Itonoko in肥後民家村」を共催 4/16 熊本国際漫画祭サイレントマンガ授賞式のネット中継を担当 5/ […]