イベント 【2/22(土)開催】コストラクションin八代

【2/22(土)開催】コストラクションin八代


コスプレ撮影や交流を通じて八代の魅力に触れてもらうことを目的として、
八代城主松井家の庭園「松浜軒」と八代城跡を中心にコスプレイベントを開催します。
※参加規約は本ページの後半に掲載しています。

なお、松浜軒・松井神社への入場及び撮影について松井家現当主・松井葵之様に
本企画の意図を説明し、承諾をいただきました。
八代宮についても同様に、宮司様から社殿を囲む塀の外側について撮影の承諾をいただきました。

主催:Pop Town Project (@ptp_1631)
協力:松浜軒、有限会社神園交通


お知らせ

参加枠追加(2025/01/20 追記)
女性(更衣室利用)枠を10名分追加します。
追加に伴いコスプレ事前登録を一旦中止し、1月22日(水)21時から再開します!

キッチンカーについて(2025/01/20 追記)
八代市立図書館から許可をいただき、同日開催される「としょかんマルシェ」のキッチンカーで飲食物を購入できるようになりました!
館内はイベントエリア外。撮影禁止。
※購入時のみ、館内の飲食スペースを利用可能

全体マップ、八代城跡詳細マップを更新しました(2025/01/20 追記)

松浜軒への入場についての項目を追記しました(2025/01/21 追記)


概要

開催日

2025年2月22日(土)

タイムスケジュール

11:00 参加者受付開始
13:00 全受付終了
17:00 参加者撤収

※着替えて来退場される方、カメラの方は各部20分遅れての受付となります。
※タイムスケジュールに関する詳細はコチラの項目をご覧ください。

会場・受付・更衣室

会場
・松浜軒
・八代城跡(八代宮社殿内と土俵を除く)
・松井神社

受付
肥後銀行八代支店1F セミナールーム階段前

更衣室
肥後銀行八代支店(熊本県八代市北の丸町3−40)
女性:2F セミナルーム(奥)
男性:2F セミナルーム(手前)

※肥後銀行八代支店様の了承をいただき、各部屋の監視カメラはオフにしていただいています。
※全体マップや受付場所の詳細はコチラの項目をご覧ください。

参加区分・上限

コスプレ(更衣室利用)
女性コスプレ参加 先着50人 + 10人(枠追加)
男性コスプレ参加 先着20人

コスプレ(着替えて自家用車で来退場)
女性コスプレ参加 先着20人
男性コスプレ参加 先着20人

その他
カメラ参加 上限なし※単独参加不可
※同行するコスプレ参加者がキャンセルした場合、当該カメラ参加者はキャンセル扱いになります。

参加費

コスプレ・カメラ 一律 3,000円(松浜軒の拝観料を含む)

参加方法

Googleフォームによる完全事前登録制
※事前登録期間中にX(Twitter)にて登録フォームを公開します。
※コスプレ参加の人の撮影を目的に来る場合、撮影に使う機材がスマホでもカメラでも事前のカメラ登録が必要です。
※カメラ登録は招待制です。同行するコスプレ参加者が決まった後に総合窓口から登録してください。
※未登録での参加はできません。
※コスプレ、カメラ撮影を目的にせず、参加する友達に会いに行ったり、記念写真を撮ったりする程度であれば登録は必要ありませんが、周囲の迷惑にならないよう行動してください。

事前登録期間

開始:2025年01月18日(土)21時00分
終了:2025年02月16日(日)23時59分

キャンセル方法

事前登録後に参加が困難になった場合は必ず速やかにキャンセル手続きをしてください。
キャンセル料は発生しません。
キャンセルは総合窓口の専用フォームからのみ受け付けます。
※DMやメールによるキャンセルのご連絡はお控えください。

お問い合わせ

本イベントはPTPが主催として管理者から許可を頂いて開催します。
イベントに関するお問い合わせはPTPにお願いします。
お問い合わせは専用フォームからお願いします。
※当日の遅刻や緊急性のある連絡を除き、DMやメールによる直接のお問い合わせはできるだけお控えください。
※財団法人松井文庫、八代市役所への問い合わせはご遠慮ください。

総合窓口

総合窓口は事前登録開始と同時に公開します。
・事前登録
・キャンセル手続き
・各種問い合わせ


タイムスケジュールと来退場について

タイムスケジュール

11:00 参加者受付開始
13:00 全受付終了
17:00 参加者撤収
※着替えて来退場される方、カメラの方は20分遅れての受付となります。

QRコードによる来退場チェック

着替えて来退場について

より多くの方が参加できるよう、自宅からコスプレ衣装に着替えた状態で来退場可能な枠を導入します。
着替え、荷物置きで更衣室を利用しない方のみ登録可能です。
荷物は自家用車で管理をお願いします。
移動手段は自家用車に限ります。近隣の駐車場をご利用ください。
来退場時は必ず受付までお越しください。


会場について

全体マップ

八代城跡詳細マップ

駐車場について

以下の駐車場をご利用ください。
駐車場は肥後銀行セミナールーム駐車場
※一般の方の駐車スペース確保のため、建物側の駐車場の利用はお控えください。
松浜軒駐車場(八代市立図書館横)

松浜軒への入場について

松浜軒への入場時は、受付にて参加証を提示してください。
イベント時間内であれば何度でも入場可能です。


無料送迎サービスのご案内

有限会社 神園交通様にご協力いただき、JR新八代駅・八代駅からジャンボタクシーによる無料送迎サービスを実施します。
「イベントに参加したいけど車がないから参加しづらい…」という方は、ぜひご利用ください。

利用申請前のお願い

本サービスは、普段から公共交通機関を乗り継いでイベントに参加されている中高生や学生の方や、遠方からJR・新幹線を使って来場予定の方が利用されることを想定しています。
定員も限られていますので、自家用車を運転または乗り合わせて来場できる方は、できる限り自家用車でご来場ください。ご協力お願いします。

申請方法

事前登録時に利用申請項目を選択してください。
申請は先着順です。数に限りがありますので予めご了承ください。

来場時送迎便(予定)

①JR新八代駅・西口タクシー乗り場 10時30分出発(2台編成)
推奨:熊本市・福岡方面から在来線または新幹線を使って来場される方

②JR新八代駅・西口タクシー乗り場 11時05分出発※JR八代駅経由
推奨:熊本市・福岡方面から在来線を使って来場される方、鹿児島から新幹線で来場される方、おれんじ鉄道で来場される方
※おれんじ鉄道を利用される方以外は、新八代駅からご乗車ください。

退場時送迎便(予定)

①肥銀セミナールーム駐車場 16時40分出発(2台編成)
対象:来場時に①の便を選んだ方

②肥銀セミナールーム駐車場 17時20分出発※JR八代駅経由
対象:来場時に②の便を選んだ方

送迎利用時の案内

送迎利用時の注意点

申請後に送迎を利用しなくなった場合、速やかに運営までお知らせください。

新幹線をご利用の方は、特に帰りの便は時間に余裕を持ってチケットをご購入ください。

当日送迎予定時刻に遅れた場合、原則として便を追加で用意することはできません。
時刻に遅れることが分かった場合、速やかに運営に連絡し、他の来場手段を利用してご来場ください。

JR新八代駅から肥後銀行八代支店間は15分程度で到着します。
交通状況により、タクシーの到着が遅れる場合があります。


参加規約

コスプレイベント・撮影会標準規約

以下は追加規約です。必ず標準規約と合わせて確認してください。

松浜軒について

・松浜軒内は通常の開放エリアに準じ、庭園部でのみ撮影可能です。
・建物内は通常非公開です。勝手に戸を開けたり入ったりしないでください。
・建物や自然(木やコケなど)を壊さないように注意してください。
・通路は狭い場所もありますので、塞がないようにしてください。
特別に許可をいただいてイベントが実現しています。今後も開催できるようルールを守って撮影をお楽しみください

八代城跡について

・城跡の外周で撮影する場合は、通行の妨げにならないようにしてください。
・車が侵入してくる場所があります。通行の際はご注意ください。
八代城跡の石垣に登る階段は急です。ゆっくりと一段ずつ進んでください
移動用に運動靴の準備を推奨します。
・堀に落ちないよう、石垣のフチから1m以上離れるようにしてください。
・注意書きの看板がある場所には立ち入らないようにしてください。
・八代城跡内の神社(八代宮)の境内、土俵は立ち入り禁止です。

追加禁止事項

・三脚や地面に設置する機材の利用(スマホ用など小さなものは可)


参加表明

ダウンロードしてご活用ください。

Related Post

2025年3月16日(日)オールジャンル同人誌即売会・コスプレ交流会のCiegsに協力します2025年3月16日(日)オールジャンル同人誌即売会・コスプレ交流会のCiegsに協力します

Pop Town Projectは熊本県八代市で開催されるオールジャンル同人誌即売会・コスプレ交流会「Ciegs」にコスプレ部門の運営で協力します! Ciegsの詳細はWebサイトまたはX(Twitter)からご覧くださ […]