目次
お知らせ
参加方法について(2025/03/29)
コスプレ参加のみ、待ち時間なしで更衣室を利用できるアーリー枠を用意しています。
アーリー枠を希望の場合は事前登録が必要です。
事前登録は4月12日(土)の21時から開始します。
開始時刻になったら、PTP公式Xにて登録フォームを公開します。
コスイベ情報のダイジェスト版を制作中です(2025/03/29)
熊MAFでコスプレ撮影・交流を楽しまれる方向けに、参加方法やルールをより分かりやすくまとめたダイジェスト版を制作中です。
事前登録開始までに公開予定ですので、しばらくお待ちください。
概要
開催日
Day1:2025年5月5日(月・祝)
Day2:2025年5月6日(火・振休)
タイムスケジュール(Day1)
10:00 コスプレ(アーリー) 受付開始
11:30 コスプレ・カメラ(当日) 受付開始
15:00 全受付終了
17:30 コスプレ撮影交流終了
18:00 DJタイム参加者以外撤収
21:00 更衣室完全閉鎖・撤収
タイムスケジュール(Day2)
10:00 コスプレ(アーリー)受付開始
11:30 コスプレ・カメラ(当日) 受付開始
15:00 全受付終了
17:30 コスプレ撮影交流終了
18:00 更衣室完全閉鎖・撤収
※同伴者の方はコスプレ参加者と一緒に来場してください。
会場・受付・更衣室
会場
・アミュひろば(JR熊本駅・白川口前)
・アミュプラザくまもと館内(7F映画館内、8・9Fのホテル式場は除く)
・くまもと森都心プラザ(5Fのみ)
・くまもと森都心(1F屋外のアトリウム・パティオ)
・河川敷エリア(春日橋右岸緑地)
・アミュプラザくまもと
・交流広場(くまもと森都心前の時計台がある広場)
※アミュひろばとくまもと森都心をつなぐ歩道橋は撮影禁止
受付
森都心プラザ5F・ホワイエ(プラザホール前)
※受付開始の20分前からスタッフが列形成を開始します。
※対応ができませんので、20分以上前から並ばないようお願いします。
更衣室
女性更衣室A:森都心プラザ6F 会議室(大)
女性更衣室B:森都心プラザ2F 肥後銀行熊本駅前支店セミナールーム
男性更衣室:森都心プラザ6F 会議室(小)
※通常は関係者以外立入禁止。
※女性更衣室は先着順でAが埋まり次第、Bへご案内します。
※一緒の更衣室を利用したい場合は、まとまって来場されるようにお願いします。
※全体マップはコチラの項目をご覧ください。
参加区分・上限(Day1・2共通)
コスプレ(アーリー)
女性コスプレ参加 先着200名
男性コスプレ参加 先着30名
コスプレ・カメラ(当日)上限なし
同伴者 上限なし
参加費
参加区分 | 参加費 |
コスプレ(アーリー枠) | 3,000円(アミュプラザ商品券500円分を含む) |
コスプレ・カメラ(当日枠) | 2,000円 |
同伴者 | 0円 |
参加方法
コスプレ(アーリー枠)のみ事前登録が必要です。
それ以外は当日直接受付にお越しください。
※コスプレイヤーの撮影を目的に来る場合、スマホでもカメラでも受付が必要です。
※コスプレに着替えての交流や、カメラ撮影を目的にせず、参加する友達に会いに行ったり、記念写真を撮ったりする程度であれば事前登録や受付を必要はありませんが、周囲の迷惑にならないよう行動してください。
コスプレ(アーリー枠)について
アーリー枠特典
①各日とも10時から受付開始
②受付後の更衣室待ち時間なし※11時半までに来場した場合に限る
③アミュプラザ商品券500円分付き
登録方法
Googleフォームによる完全事前登録制
※登録期間中にX(Twitter)にて登録フォームを公開
受付方法
登録期間終了後に配布するQRコードを提示
事前登録期間
開始:2025年04月12日(土)21時00分
終了:2025年04月27日(日)23時59分
コスプレ(アーリー枠)のキャンセル方法
事前登録後に参加が困難になった場合は必ず速やかに
キャンセル専用フォームからキャンセル手続きをしてください。
キャンセル料は発生しません。
※キャンセルは専用フォームからのみ受け付けます。
※DMやメールによるキャンセルのご連絡はお控えください。
お問い合わせ
イベントに関するお問い合わせはPTPにお願いします。
お問い合わせは専用フォームからお願いします。
※当日の遅刻や緊急性のある連絡を除き、DMやメールによる直接のお問い合わせはできるだけお控えください。
※アミュプラザくまもと、JR熊本駅、森都心プラザへの問い合わせはご遠慮ください。
総合窓口
総合窓口は事前登録開始時に公開します。
・事前登録
・キャンセル手続き
・各種問い合わせ
エリアマップ

※森都心プラザの建物部分は5F以外撮影禁止です。
※アミュひろば~森都心プラザ間の橋の上は撮影禁止です。移動にのみご利用ください。
参加規約
コスプレイベント・撮影会標準規約
以下は追加規約です。必ず標準規約と合わせて確認してください。
会場について
・駐車場はアミュプラザの駐車場、もしくは近隣の駐車場をご利用ください。
・周囲の通行を妨げていないか注意しながら、場所を譲り合って交流・撮影をお楽しみください。
・一般の方が多数来場されますので、写真撮影をお願いされる場合も考えられます。
もし差し支えなければご協力をお願いします。
個人的な理由によりNGの場合は、その旨を依頼者にお伝えください。
※お困りの際は、その時点でお近くのスタッフにお声掛けいただくかDMでお知らせください。
・お手洗いはコスプレのままでご利用いただけます。
・メイク直しは更衣室もしくは6階のGiGOゲームコーナーの所定の場所でお願いします。
・フードコートでは充電ができます。譲り合ってご利用ください。
・ミニトレインぼうけんの杜号にはコスプレのままで乗車できます。
乗車の際は一般のお子さん優先でお願いします。
・今回のイベントでは管理者から特別に許可を受けて使用しています。
イベント以外では本イベント会場で許可なくコスプレすることはご遠慮ください。
コスプレ衣装・小道具について
・参加前に以下の画像を確認し、露出基準を超えないように準備してください。

・参加前に以下の画像を確認し、基準を超えないように準備してください。

・同伴者がいない場合、顔が完全に隠れるマスクやパーツは撮影時のみ着用してください。
・小道具を構える行為は撮影時のみ行って下さい。その際は、周辺に他のお客さまがいないことを十分確認してください。
同伴者について
・同伴者は、付き添い参加、カメラ参加、顔が隠れない衣装のコスプレ参加者に限ります。
・同伴者はトイレなどを除き、常に同伴対象の参加者に同行してください。
・同伴対象の参加者や周辺の安全が保たれるようにしてください。
・顔面を完全に隠す男性コスプレ参加者の付き添いとして女性も参加できます。
この場合、男性更衣室の手前で待ち合わせて合流してください。
・同伴対象のコスプレ参加者と同伴者の役割を、途中で交代することができます。
この場合、両名ともコスプレ参加で登録し、備考欄に相方の名前を書いてください。
・メイクのサポートや単純に一緒に回りたいといった場合も、同伴者として参加可能です。
撮影について
禁止事項
・長時間、席や特定の場所を独占しての撮影
・更衣室付近、内部での撮影
・三脚、設置式のストロボ、脚立など床に置く機材の使用
・エレベーター、エスカレーター周囲での撮影
動画撮影が可能な場所
・アミュプラザ9F 展望デッキ
・アミュプラザ6F GIGOのプリクラコーナーにあるフォトスポット
・アミュプラザ3F おおやねテラス
・アミュひろば(噴水を含む)
・交流広場
・くまもと森都心(1F屋外のアトリウム・パティオ)
・河川敷エリア
・ミニトレイン「ぼうけんの杜号」の乗車中、乗車の様子
駅構内・肥後よかもん市場について
・熊本駅構内及び肥後よかもん市場内は原則としてイベントエリア外です。
・ただし、以下の店舗は買い物、出金など明確な目的がある場合のみ、
イベント中もコスプレのままご利用いただけます。
・利用時は顔の隠れる衣装は必ず脱いでください。
・利用後はできるだけ早く、イベントエリア内にお戻りください。
明確な目的がある場合のみ利用可能な店舗
・各種ATM
・ファミリーマート 熊本駅白川口店
・ドラッグイレブン
・キャンドゥ