アミュプラザくまもとでコスプレイベントを8月23日(土)・24日(日)の2日間連続で開催!
今回は試験的に熊本駅構内の商業施設「肥後よかモン市場」の一部店舗にも入店できます。
主催:Pop Town Project (@ptp_1631)
協力:JR熊本シティ、GIGOアミュプラザくまもと店
目次
お知らせ
小道具の基準について(2025/07/09)
これまでの図に加えて、詳細な基準表を作成しました。
小道具の作成・持込前に必ずご確認ください。
概要
開催日
Day1:2025年8月23日(土)
Day2:2025年8月24日(日)
タイムスケジュール(Day1・2共通)
10:30 第1部 参加者 受付開始
12:00 第2部 参加者 受付開始
13:30 全受付終了
17:00 第1部 参加者 完全撤収
18:30 第2部 参加者 完全撤収
※以下に該当する方は各部30分遅れての受付となります。
・同伴が必要なコスプレ参加の方
・コスプレ参加者の同伴者
・カメラ参加の方
※タイムスケジュールに関する詳細はコチラの項目をご覧ください。
会場・受付・更衣室
会場
・アミュプラザくまもと館内(7F映画館、8・9Fのホテル会場は除く)
・アミュひろば(市電乗り場付近は立入禁止)
・JR熊本駅構内「肥後よかモン市場」
受付
アミュプラザくまもと西エントランス前
更衣室
女性:アミュプラザくまもと5F バックヤード会議室
男性:JR熊本春日南ビル4F JR熊本シティ会議室
※通常は関係者以外立入禁止
全体マップ、入店撮影可能店舗、受付場所の詳細はコチラの項目をご覧ください。
参加区分・上限(Day1・2共通)
女性コスプレ参加 1部・2部共に先着100名
男性コスプレ参加 1部・2部共に先着 30名
カメラ参加 上限なし※単独参加不可
同伴参加 上限なし※単独参加不可
※同行するコスプレ参加者がキャンセルした場合、当該カメラ・同伴参加者はキャンセル扱いになります。
参加費
コスプレ・カメラ 3,000円(アミュプラザ商品券1,000円分を含む)
同伴参加 0円
※参加費は当日受付にて現金でお支払いください。
参加方法
Googleフォームによる完全事前登録制
※事前登録期間中にX(Twitter)にて登録フォームを公開します。
※未登録での参加はできません。
※カメラ登録は招待制です。同行するコスプレ参加者が決まった後に総合窓口から登録してください。
※コスプレ参加の人の撮影を目的に来る場合、撮影に使う機材がスマホでもカメラでも事前のカメラ登録が必要です。
※コスプレに着替えての交流や、カメラ撮影を目的にせず、参加する友達に会いに行ったり、記念写真を撮ったりする程度であれば登録は必要ありませんが、周囲の迷惑にならないよう行動してください。
事前登録期間
開始:2025年07月19日(土)21時00分
終了:2025年08月17日(日)23時59分
キャンセル方法
事前登録後に参加が困難になった場合は、必ず速やかに専用フォームからキャンセル手続きをしてください。
キャンセル料は発生しません。
キャンセルは専用フォームからのみ受け付けます。
DMやメールによるキャンセルのご連絡はお控えください。
お問い合わせ
イベントに関するお問い合わせはPTPにお願いします。
お問い合わせは専用フォームからお願いします。
※当日の遅刻や緊急性のある連絡を除き、DMやメールによる直接のお問い合わせはできるだけお控えください。
※アミュプラザくまもと、JR熊本駅への問い合わせはご遠慮ください。
総合窓口
・事前登録
・キャンセル手続き
・各種問い合わせ
※総合窓口は事前登録開始後に公開します。
タイムスケジュールと来退場について
タイムスケジュール
より多くの方が参加できるよう2部制を導入します。
参加者区分によって受付開始の時間が異なるためご注意ください。
※コスプレ参加者の通し参加はできません。1部と2部で参加者区分を変更する等の対応も出来かねますのでご了承ください。

QRコードによる来退場チェック

受付・列形成位置

会場について
全体マップ

※改札前の空間や、肥後よかモン市場の通路での撮影は禁止です。
入店撮影可能店舗リスト
※準備中※
参加規約
コスプレイベント・撮影会標準規約
以下は追加規約です。必ず標準規約と合わせて確認してください。
コスプレ衣装・小道具について
・衣装の露出基準は標準規約に準じます。
・参加前に以下の画像と表を確認し、基準を超えないように準備してください。


会場について
・駐車場はアミュプラザの駐車場、もしくは近隣の駐車場をご利用ください。
・周囲の通行を妨げていないか注意しながら、場所を譲り合って交流・撮影をお楽しみください。
・一般の方が多数来館される施設ですので、写真撮影をお願いされる場合も考えられます。
もし差し支えなければご協力をお願いします。
個人的な理由によりNGの場合は、その旨を依頼者にお伝えください。
※お困りの際は、その時点でお近くのスタッフにお声掛けください。
・お手洗いはコスプレのままでご利用いただけます。
・メイク直しは更衣室もしくは6階のGiGOゲームコーナーの所定の場所でお願いします。
・フードコートでは充電ができます。譲り合ってご利用ください。
・アミュひろばに出店がある場合、コスプレのまま購入・飲食できます。
・ミニトレインぼうけんの杜号にはコスプレのままで乗車できます。
乗車の際は一般のお子さん優先でお願いします。
・今回のイベントでは管理者から特別に許可を受けて使用しています。
イベント以外ではアミュプラザくまもと、アミュひろば、駅構内で許可なくコスプレすることはご遠慮ください。
同伴者について
・同伴者は、付き添い参加、カメラ参加、顔が隠れない衣装のコスプレ参加者に限ります。
・同伴者はトイレなどを除き、常に同伴対象の参加者に同行してください。
・同伴対象の参加者や周辺の安全が保たれるようにしてください。
・顔面を完全に隠す男性コスプレ参加者の付き添いとして女性も参加できます。
この場合、男性更衣室の手前で待ち合わせて合流してください。
・同伴対象のコスプレ参加者と同伴者の役割を、途中で交代することができます。
この場合、両名ともコスプレ参加で登録し、備考欄に相方の名前を書いてください。
※イベントが2部制の場合、同一部の時間帯でのみ役割交代が可能です。
撮影について
禁止事項
・長時間、席や特定の場所を独占しての撮影
・女性更衣室のある従業員入口から先のバックヤード部分での撮影
・三脚、設置式のストロボ、脚立など床に置く機材の使用
・エレベーター、エスカレーター周囲での撮影
・駅構内の改札前、肥後よかモン市場の通路での撮影
動画撮影が可能な場所
・アミュプラザ9F 展望デッキ
・アミュプラザ6F GIGOのプリクラコーナーにあるフォトスポット
・アミュプラザ3F おおやねテラス
・アミュひろば(噴水を含む)
・ミニトレイン「ぼうけんの杜号」の乗車中、乗車の様子
駅構内・肥後よかもん市場について
・熊本駅構内の通路は通行のみ可能です。
・特によかモン市場内の通路は狭く、観光客も多く行き交う場所のためご注意ください。
・肥後よかもん市場内では入店可能リスト掲載店舗及び各種ATMのみ利用可能です。
・利用時は顔の隠れる衣装は必ず脱いでください。
参加表明テンプレート
※準備中※